top of page

HOME menu > ほくろ・いぼ

DSCN0042.JPG

​左:ほくろ

右:老人性血管腫

DSCN0306.JPG

​脂漏性角化症(老人性いぼ)

DSCN0310.JPG

稗粒腫(ひりゅうしゅ)

​ 局所麻酔を行った後、電気メス(高周波メス)にて傷が残らないぎりぎりまで切除します。大きさによっては、一度に取りきれない事もありますが、可能な限り傷跡を残さないように留意いたします。

​レーザーと違い手作業で行うため、深さのコントロールを目視できるため、非常に安全で人気の方法です。

DSCN0042.JPG
DSCN0043.JPG

​ 局所麻酔を行った後、皮膚ごと取り除く方法です。

​再発のリスクがない点、電気メスと比較すると傷が気になる方もおられます。糸による縫合を行い、7日後抜糸が必要です。

高周波:10日間程度、テーピングを行います。通院不要

切開法:1週間後抜糸のため、再来院をお願いしております。

​※細心の注意と安全を心掛け致しますが、ダウンタイムは個人差があります。

ダウンタイムの有無による返金・休業補償等には一切お応えできかねますのでご了承ください。

bottom of page